ご利用条件と予約方法
事前に知っておけば安心。利用条件と予約の流れを分かりやすくご案内します。
簡単な手続きで安全・安心なレンタルサービスをご利用いただけます。
条件を確認して今すぐ予約を開始ご利用条件の概要
弊社のカー・バイクレンタルサービスを安心してご利用いただくために、基本的な条件をまとめました。お客様にとって最適なプランを見つけるためにも、ご一読ください。
利用資格と年齢
運転免許証の種類、取得年数、年齢制限について詳細に規定しています。ほとんどの車両は18歳以上で利用可能ですが、特定の車種では20歳以上や、免許取得後1年以上といった条件があります。
必要書類と手続き
レンタル時には有効な運転免許証と身分証明書、そして決済用のクレジットカードが必要です。スムーズな貸渡しのためにも、事前にご準備をお願いいたします。
保険と補償制度
万が一の事故に備え、全てのレンタル車両に基本的な保険が付帯しています。より手厚い補償をご希望の場合には、追加オプションもご用意しております。
利用規約
皆様に安全かつ快適にご利用いただくための利用規約を設けております。ご予約の前に、必ずご一読ください。
年齢制限・免許要件
車両の種類によって、ご利用いただける年齢や免許の条件が異なります。ご自身が運転される車両をご確認ください。

車両区分 | 最低年齢 | 必要免許種別 | 免許取得年数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
軽自動車 | 18歳以上 | 普通自動車第一種免許 | - | AT限定可 |
普通自動車(コンパクト/セダン) | 18歳以上 | 普通自動車第一種免許 | - | AT限定可、一部車両を除く |
SUV/ミニバン | 20歳以上 | 普通自動車第一種免許 | 1年以上 | - |
高級車 | 25歳以上 | 普通自動車第一種免許 | 3年以上 | ゴールド免許優遇 |
原動機付自転車 | 18歳以上 | 原付免許以上 | - | - |
自動二輪車(400cc未満) | 20歳以上 | 普通自動二輪免許 | 1年以上 | - |
自動二輪車(400cc以上) | 25歳以上 | 大型自動二輪免許 | 3年以上 | - |
国際免許をお持ちのお客様、または日本国外で免許を取得されたお客様は、有効性確認のため予約時にお申し出ください。別途、パスポート等の身分証明書が必要となります。
必要書類・手続き
スムーズなレンタル手続きのために、以下の書類と準備をご確認ください。

- 有効な運転免許証(日本の運転免許証または国際運転免許証)
- 身分証明書(パスポート、在留カード、マイナンバーカードなど。運転免許証以外に顔写真付きのもの)
- 本人名義のクレジットカード(決済および保証金のため)
- 運転される方の有効な運転免許証
- 法人登記簿謄本または会社概要が確認できる書類
- 法人名義のクレジットカード、または法人代表者のクレジットカード
- 利用契約書(初回のみ)
予約確認書は、オンライン予約後にメールで送付されます。店舗での貸渡しの際に、内容をご確認させていただきます。
保険制度・補償内容
万が一の事故の際にも安心してご利用いただけるよう、充実した保険制度をご用意しております。

- 対人賠償:無制限
- 対物賠償:無制限(免責額5万円)
- 車両補償:時価限度額(免責額5万円)
- 搭乗者傷害:1名につき3,000万円
ご加入いただくと、上記の基本補償におけるお客様のご負担(免責額)が免除されます。万が一の事故の際に、さらに安心です。
- 対物賠償免責額:免除
- 車両補償免責額:免除
※1日あたり1,100円(税込)でご加入いただけます。
保険の適用外となる事項もございますので、詳細は貸渡時の説明書をご確認いただくか、スタッフまでお気軽にお尋ねください。
予約方法・予約の流れ
簡単なステップでご希望の車両を予約できます。オンライン、電話、またはアプリからご利用ください。
1. 車両選択と日時指定
ご利用になりたい車種と、ご希望のレンタル開始日時・返却日時を選択します。
2. お客様情報とオプション入力
運転される方のお客様情報、チャイルドシートなどのオプションを選択します。
3. 予約内容確認と決済
予約内容と料金を確認し、クレジットカードで決済を完了すると予約確定です。

キャンセル・変更・延長
ご予約のキャンセル、変更、期間延長についても柔軟に対応いたします。以下のポリシーをご確認ください。
キャンセルポリシー
- ご利用開始日の7日前まで:無料
- ご利用開始日の6日前~3日前まで:利用料金の20%
- ご利用開始日の2日前~前日まで:利用料金の50%
- ご利用開始日当日または連絡なし:利用料金の100%
※オンラインまたはお電話にて承ります。
予約変更・期間延長
予約内容(車種、利用期間、オプションなど)の変更をご希望の場合は、速やかにご連絡ください。空き状況により対応可能です。
期間延長をご希望の場合も、事前にご連絡いただければ、他のお客様のご予約状況を確認の上、対応させていただきます。
※予約変更には手数料が発生する場合がございます。
天候不良や災害など、やむを得ない事情によるキャンセル・変更については、別途対応させていただきますので、個別にご相談ください。
車両受取・返却手続き
車両の受取と返却もスムーズに行えるよう、簡潔な手順をご用意しております。

- 予約時間に店舗までお越しください。
- 免許証と必要書類をご提示ください。
- 車両の操作説明と外観チェックを行います。
- 契約書の内容をご確認後、サインをいただきます。
- 満タン給油後、返却時間までに店舗へお戻りください。
- 車両の傷や汚れがないか、スタッフと共に確認します。
- 超過料金や追加清算がある場合、ここで精算いたします。
- 忘れ物がないかご確認の上、ご返却完了です。
よくある質問・サポート
ご利用条件や手続きに関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
さらにご質問がありますか?
お問い合わせはこちら